top of page


blog

元気があれば何でもできる!
Thank you so much!!


ドライフラワー
これからの季節、庭で摘んだ花々を家の中に飾るのが楽しみです。 でも庭を持たない方は、部屋に花のある生活を送りたいけれど、水を取り替えるのも面倒くさそうだし、お客さんが来るわけでもないのにわざわざ買うのもね、って思うかもしれません。 私は、ドライフラワーを飾っています。...
2021年3月25日


新しい芽
2020年11月オープン時にTRIAへ来てくれた胡蝶蘭。4ヶ月以上美しく咲いております。 「花芽が出てるよ」とお客様に教えていただき、驚きました。 葉の間から、ニョキっと出ています。2本も! 左の子は、葉に挟まれてやや苦し気な体勢です。嬉しいですね、すごく生命力が強いです。...
2021年3月20日


春めく
体内の老廃物や余計な物は、主に「便・尿・汗」から排出します。 滞りはありませんか?スッキリしていますか? 流れが悪いと感じる方は、適度な運動をしましょう。 筋肉を維持し、代謝が上がり、気分転換になります。 街中には多様な春があふれています。汗ばむ程度に体を動かしましょう。...
2021年3月13日


地球の物差し
自然界では、1cm厚の土ができるのに、100年かかります。 岩や火山灰だけでは、土になりません。草木や葉、生物の死骸やフンが、腐敗し堆積し微生物がさらに細かく分解し、土の基ができます。 私達の足元の土は、そうやって長い年月をかけて自然が作り出しました。...
2021年2月11日


花を咲かせる為に
私の家族は庭仕事が大好きです。 父は菊を。母は薔薇を。特別な存在と愛でています。 冬の時期、ガーデナーにとって最も大切な仕事は、来シーズンに向けての土づくりです。 今年もありがとうね、来年もキレイな花を育てたいな。フカフカで栄養たっぷりの土壌を作ります。...
2020年12月12日


full moon
今宵の月は、美しい満月です。 立ち止まり、深呼吸をします。静かに自分を見つめます。
2020年11月30日


サフラン
以前から気になっていた美しい花。毎年この時期実家に咲きます。 サフランライスでお馴染みの”サフラン”です。 散歩中にも群生が!異国情緒に驚きます。 寒さに強く、球根から育てるこの花は、最近日本でも人気があるようです。アヤメ科クロッカスの仲間。...
2020年11月13日
bottom of page