top of page

パルスオキシメーター

「パルスオキシメーター」をいただきました。

クリップ式で指先を挟み、動脈内の酸素飽和度(SpO2)を測定します。

パルスオキシメーター

呼吸困難の自覚がないままに、低酸素状態になるHappy hypoxiaと言う状態に陥ると、本人が異変に気付いた時には重症だった、手遅れになることを防ぐ為に、酸素飽和度を計ることが有効です。


酸素たっぷり動脈内の血液は、ヘモグロビンの赤色です。指に光を当て、赤色の濃さを見れば酸素量が分かる、つまり肺が正常に機能しているか判断できます。

ネイルアートをされている方は、正確な色が見えず正しく測定できません。薬の服用や貧血も数値に影響が出ることがあります。


年齢や機器の精度にもよりますが、95~98%がおおむね正常です。100%だと過呼吸の可能性、90%以下だと危険です。

数字として見ればたった5%なのに、人間の体は奇跡です。


他に脈拍数(Sinus Rhythm)と波形、PI値(Perfusion Index)が表示されます。


脈拍数はbpm(beat per minutes)で表示され、安静時60~100回/分と個人差・年齢差が大きく、安静時と運動時でも大きく異なります。そして年齢と共に最大心拍数が、少なくなる傾向があります。


PI値は、指先の血流が多いほど数値が高くなり、正確に測定が行えます。

末端の血流が悪い時や、他の器官へ優先的に血が流れている時は、低くなります。指の場合は、2~10%程度の方が多いようです。


なんともない健康な時に自分の傾向を知っていると、何事かあった時に、対応しやすくなりますね。また、登山に行く時にも、この機器は役立ちそうです。

bottom of page