3月29日オイルうがいアーユルヴェーダ的セルフケアを続けて下さるお客様。調子の良さを体感されるうちに、他にどんな習慣があるのかと本を読まれたそう。 ガンドゥーシャ(オイルうがい)を、一緒に試していただきました。 「不思議な感じ!オイルなのにすっきりしてる。本で読んで思っていたより簡単だった!」...
3月24日春爛漫マスクを外し半袖の方も増えてきました。自宅から武蔵野公園まで、およそ8kmの散歩道。 土筆「つくし」下処理して、佃煮にします。 この時期はニョキニョキ取り放題。 スギナが光合成で栄養を産み、ツクシが胞子を出す。地下茎で繋がる不思議な関係。 ノビルも大量に発生しています。...
3月20日人に優しく野川沿いの桜が元気に咲いています。 散歩の楽しい季節ですね。 小金井神社の生命の言葉 「春風を以って人に接し 秋霜を以って自ら粛む」 自分に自信が持てない、自分を好きになれない、そんな時は人に優しく親切にしましょう。 自分に厳しくとは、自分自身を裏切らないことだと思います。...
3月12日深大寺散歩小金井から自転車で野川を下り30分ほどの「深大寺」へ。春の風が気持ち良い。 水木しげるさん所縁の地、ゲゲゲの鬼太郎がお出迎えしてくれます。 深大寺には、蕎麦の有名店がたくさんあり、テレビでもお馴染みです。 風情ある参道の風景。 すっかり春の陽気、昼間は半袖姿も。...
3月6日春はガルシャナ「動け、さあ1歩、それが出ない」 ご来店4回目のお客様の声。 夕飯後、さっさと寝る準備をすれば良いと分かっているのに、どうしても直ぐに動けない。 仕事から帰って急いで夕飯の支度をして、一息ついたら気が休まり、1日分の疲れがどっと出て。お気持ちは良く分かります。...
3月3日春みやび関東地方では春一番が吹き、早咲きの桜や梅やミモザなど、華やかに春を告げています。 このところ、まさに「三寒四温」のお天気が続いていますね。 日の出が早まり、日光を強く感じ始める一方で、朝晩の冷えはまだ厳しいです。 ご体調はいかがですか?...