2022年7月30日日焼け「ひ~~~いたい!かゆい!」 日焼けは好きですが、ちょっと油断しました。触れると熱く、シャワーの刺激でも痛い! 冷やしましょう。保湿しましょう。 私は、アーユルヴェーダの薬草オイル「ピンダーPINDAー」を塗ります。 赤く粘性のあるドロッとしたオイルは、冷やす性質を持ち、保...
2022年7月25日人生のオプショナル小金井神社の「生命の言葉」 "苦は楽の種 楽は苦の種と知べし" 水戸黄門の、人生楽ありゃ苦もあるさ♪です。 これを見た時に、村上春樹さんのエッセイ「走ることについて語るときに僕の語ること」で知った言葉を思い出しました。 "苦しみはオプショナル(こちら次第)...
2022年7月21日スリランカスリランカが破綻しました。 政府が外国から借りたお金、国際ソブリン債が債務不履行になったのです。 観光収入の減少や、政治的腐敗、無農薬農業の失敗、中国からの借り入れ、長期内戦の影響など、原因は色々あります。 2200万人の国民は食料と燃料と医薬品が不足し、最大都市・コロンボ...
2022年7月19日pukka-tulsi clarty-水分補給が大事な季節。「アイスコーヒーが美味しくて、つい2~3杯」と言うお客様。 緑茶・ウーロン茶・ココア・コーラ・チョコレートにもカフェインが含まれます。 適量であれば良い効果がたくさんありますが、取り過ぎれば興奮作用と利尿作用で、睡眠を邪魔します。...
2022年7月15日夏こそサウナお客様の体は夏も冷えています。 ご来店時の検温も意外と低い。 「汗かいてもベタベタして終わり。 良い汗をかけていない」 と感じている方も多いです。 夏のサウナ、全身から滝汗を流すと気分爽快ですよ! アーユルヴェーダでは、全身隙間なく薬草オイルを塗布した後、発汗させ代謝させま...
2022年7月9日美しい海昨日はずっと海を眺めていました。 美しくて飽きません。 変わり続ける波形、静かな波音、海風、匂い、砂と海水の感覚。 この数年で海も山も綺麗になりました。 豊かな自然界では「空・風・火・水・土」五大元素の全てが元気に輝いています。...
2022年7月2日日焼け対策毎日の日焼け対策にインド産の「BIOTIQUE BIO SANDALWOOD」を使っています。 このメーカーのパッケージには、いつも通り「単に見た目を良くするコスメではない、Ayurvedic Medicine」と書かれています。 この原材料がスゴいです!...